朝から姨捨駅近辺で桜の撮影、そして松本城で桜を撮る

始発で姨捨駅に向かいます




















松本に移動して昼食です。













松本城までやってきました。







JR上諏訪駅で見つけた足湯。





JR上諏訪駅の1番線ホームには岩風呂風の足湯があります。この足湯は、1986年の「一駅一名物運動」により造られた男女別の露天風呂が2002年の改装によってできました。





足湯につかることで疲れが癒されます。幸せすぎです。





乗り換えの待ち時間で電車の乗り疲れを癒しに足湯につかります。刺激の少ない単純温泉です。旅にタオルは必須ですね。





ゆで卵をお持ちの場合はレールで卵を割ってください。







日野春駅の桜を撮影するため途中下車です。行きの時に車内から見てチェックしておいたさくらです。







-
【青春18きっぷ】18きっぷとかで金沢とか行く / 1日目
-
西成で泊まって写真撮影の旅【5日目】
-
【画像】ワイ、クマ牧場に到着
-
驫木駅の写真を撮りに行く / 3日目 / 驫木
-
【青春18きっぷ】18きっぷとかで金沢とか行く / 2日目
-
驫木駅の写真を撮りに行く / 1日目 / いわき・仙台空港・仙台国分町
-
驫木駅の写真を撮りに行く / 2日目 / 横手
-
富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
-
久安寺 / 弥勒山八十八ヶ所巡り(後編)
-
『北陸応援フリーきっぷ』の旅 / 4日目