西成で泊まって写真撮影の旅【1日目】 |
西成で泊まって写真撮影の旅【2日目】 |
西成で泊まって写真撮影の旅【3日目】 |
西成で泊まって写真撮影の旅【4日目】 |
西成で泊まって写真撮影の旅【5日目】 |
久安寺 / 弥勒山八十八ヶ所巡り(前編) |
久安寺 / 弥勒山八十八ヶ所巡り(後編) |
西成で泊まって写真撮影の旅【写真ギャラリー】 |
西成で泊まって写真撮影の旅【4日目】


朝5時からやっている定食屋。当然ながら酒も飲める。





ショーケースから食べたいものを自分で選びます。温めが必要なものはこのお店の店主が温めてくれます。







メニューは写真と各国語で書いてあります。外国人が多い街だということがわかります。





個々の店主曰く、ここは福祉と外国人の町と言っていた。そしてプラス外国人旅行者(アジア系が多い)と言っていました。



うどん屋







店内にエアコンはなく大きな扇風機のみである





ホルモンうどんを頼みました。450円。あっという間に出てきました。一味をかけていただきます。ホルモンはよく煮込まれ柔らかかったです。どこの部分はは不明です。





余計な詮索はしない方はいいと思ったのであまり深く考えず食しました。美味しかったです。





あいりん地区、日本とは思えない空間が残っています。









本日雨なのでダラダラ飲み歩くことにする





この界隈だけで約300件のカラオケ居酒屋があり9割以上が中国韓国系ということだ。お店によってはちょっとした居酒屋並みの料理を出してくれるところもあるという。





飛田食堂で最終的にナポリタンで〆。

