
JDのひなのです。春休みを利用して、鳥取に行ってきました。



旅行割、行くしかないですよね



羽田から出発!





鳥取のコナン空港に着陸!



コナン君がお出迎えです!





そこら中にコナンだらけ!





今回は鳥取旅行するならこれしかないという『鳥取藩乗放題手形』を使いました。3日間1,800円でバス乗り放題に施設入場の割引がついてこのお値段です。すぐに元が取れてしまいそうです。



鳥取空港から鳥取駅に向かいます。空港連絡バスで片道470円ですが、『鳥取藩乗放題手形』を使います。





私が購入したのは、手形木タイプで中部「打吹公園(倉吉市)」がデザインされたものでした。このデザインは随時変更になるそうです。次に来るときはまた新しいデザインになっているのかな?





電車の本数が少ないので、バスが便利です。



『鳥取藩乗放題手形』を使って、鳥取駅で路線バスに乗り換え、鳥取砂丘に向かいました。



鳥取駅から鳥取砂丘まで路線バスで約20分、片道370円ですけど、『鳥取藩乗放題手形』があります。



鳥取砂丘の砂です。砂をつかむとさらさらと指の間を流れ落ちてしまいます。





そして鳥取砂丘に来たからにはラクダに乗りたい。ラクダに乗ったらきっとラクダろう。(寒い)





ラクダにまたがって気分は鳥取砂丘の旅人です。



らくださんはゆっくり歩いてくれるのでぜんぜん怖くありません。お利口ならくださんです。





因みに料金は次のようになっています。きっとラクダさんの御飯代になるのでしょう。
らくだのみの撮影 | おひとり様 100円(税込) |
らくだの横に並んで撮影 | おひとり様 100円(税込) |
らくだにまたがって撮影 | おひとり様 600円(税込) |
ライド体験(1人乗り) | 1,500円(税込) |
ライド体験(2人乗り) | 2,600円(税込) |



詳しくは『らくだや』さんのサイトで確認してください。



ここで一休み、おやつタイムです。





鳥取砂丘の砂を食べているようなプリン、砂プリンを購入。
プリンよ底にある液体のカラメルを粉末のカラメルにして砂の食感を出してるそう。
粉末のカラメルは別で貰って自分でかけるタイプ。
物凄くなめらかな固くないプリンです。







砂丘東口からつぎの場所へバスで移動します。





こんな田舎の寂しいような夜はちょっと怖いです。



次の目的地は『浦富海岸島めぐり遊覧船』です。





私が乗ったのは、『なたね』という船名でした。





出航!





これから40分ほどかけて岩見海岸を巡ります。





透明度25m、岩美ブルーと言われる色の海に感動。





透明度が高く底がはっきりとみえる!





40分ほどの短い時間でしたけど岩美海岸の美しさは忘れられない美しさでした。



海の美しさの余韻を残しながら、隣にある港カフェへ





IWAMI BLUEサイダーとIWAMI BLUEチーズケーキのセットを注文





あ!!あの海の色だ!





バスまでまだまだ時間があったので近くをちょっとぶらっと散歩。



見つけたのは船着き場





海に船を出すためのレールが古くてちょっと寂しい感じがまたいい



そして夕日が見たい!と遊覧船の人に聞いたらこの時期は鳥取砂丘がいいとのこと。



再び砂丘に戻ってきました





お!これはラクダの足跡!!



砂たまごを近くのお土産屋で購入し日が落ちるのをひたすら待つ。







日本海に沈む夕日がとても綺麗





みなさん馬の背と呼ばれる砂丘の丘に登っていたので私も。かなり急なため山登りしている気分。





日が暮れてきた。本日の宿に向かいます





鳥取駅から宿に向かって歩いていると、ライトアップされた桜を発見!!





なぜかこいのぼりが川を泳いでいます





とてもきれいな桜のライトアップだったので思わず寄り道してしまいました。





駅から5分ほど歩く小さな旅館寿司 旅館 常天 さんが本日の宿です。





旅館と併設されたお寿司屋さんで夕食です。



鳥取で取れた海鮮を大将が目の前で握ってくれます





今夜のお部屋は和室で畳にお布団。とても素敵な部屋です。



鳥取の観光マイスターの資格を持つ常天のおかみさんが、お部屋で鳥取の観光スポットを紹介してくれました。次の日のプランを決める参考になります。



さて、明日に備えて寝ます



2日目も読んどくれ


今回お世話になった宿
鳥取でお一人様素泊まりプランのある宿
渡部旅館 | 5,000円/人(税別)~ |
鳥取温泉 しいたけ会館 対翠閣 | 5,273円/人(税別)~ |
鳥取でお一人様2食付きプランのある宿
鳥取温泉 温泉旅館 丸茂 | 13,300円/人(税別)~ |
渡部旅館 | 13,000円/人(税別)~ |



駅近くにはビジネスホテルも多いので、ビジネスホテルの泊まって食事は鳥取の街で楽しむのもお勧めでっせ
ビジネスホテルにお一人様素泊まり / 一人旅 / ビジネス
鳥取シティホテル | 4,273円/人(税別)~ |
スーパーホテル鳥取駅前 | 4,500円/人(税別)~ |
ホテルナショナル 本館・新館 | 4,637円/人(税別)~ |
ホテルユニオンプラザ | 4,750円/人(税別)~ |
鳥取ワシントンホテルプラザ | 5,000円/人(税別)~ |
鴻南閣 | 5,182円/人(税別)~ |
BIRD−STAY HOTEL | 5,455円/人(税別)~ |
鳥取グリーンホテルモーリス | 5,500円/人(税別)~ |
ホテルRESH 鳥取駅前 | 5,646円/人(税別)~ |
ホテルアルファーワン鳥取 | 5,728円/人(税別)~ |
東横INN鳥取駅南口 | 5,819円/人(税別)~ |
天然温泉 因幡の湯 スーパーホテル鳥取駅北口 | 6,000円/人(税別)~ |
ホテルモナーク鳥取 | 6,091円/人(税別)~ |
ホテルニューオータニ鳥取 | 6,446円/人(税別)~ |
グリーンリッチホテル鳥取駅前 人工温泉・二股湯の華 | 6,580円/人(税別)~ |
アパホテル〈鳥取駅前〉 | 7,000円/人(税別)~ |



安く泊まるならカプセルホテルもお勧めでっせ
Y Pub&Hostel | 3,000円/人(税別)~ |
THE BEEHIVE | 3,364円/人(税別)~ |
ドロップイン鳥取(Drop Inn TOTTORI) ラグジュアリー・カプセルホテル | 3,455円/人(税別)~ |