1: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:13:58.48 ID:WjrvAOjja
どう?
2: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:14:09.19 ID:OD5xoqmdr
すげえな
3: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:14:31.82 ID:e+tjnOx20
見るわ
木屋町か
めっちゃええやん
4: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:14:58.63 ID:OYldOqzf0
綺麗!
5: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:15:13.74 ID:AUNMnvbj0
綺麗やな
6: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:15:17.13 ID:WjrvAOjja
これは柳小路ってとこ
もう22:00くらい回ってたから店は閉まってたけど
24: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:19:31.01 ID:e+tjnOx20
⇒6
ちょっとこれは明度が高いかもな
暗めのほうが雰囲気ありそうやわ
29: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:20:35.05 ID:WjrvAOjja
⇒6
雰囲気で加工してるから多少は許して笑
でも参考にします!ありがとう
9: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:15:42.55 ID:M8OcfMgQ0
ええやん
12: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:16:02.57 ID:WjrvAOjja
おお!反応嬉しい!ありがとう
桜の写真は先斗町の1個横の通りだったと思う!
雨の後でとても綺麗でした
13: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:16:07.55 ID:1GLT1d+x0
やっぱり京都は人多かった?
14: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:16:27.81 ID:WjrvAOjja
⇒13
河原町は多すぎた
17: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:16:51.32 ID:WjrvAOjja
宇治の写真もあるんで見てって
18: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:17:50.20 ID:WjrvAOjja
多少の加工は許してね!
iPhone12miniです
21: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:19:07.41 ID:/utA+Wwq0
⇒18
彩度上げるとめっちゃピンクになるよね桜
46: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:28:54.97 ID:WjrvAOjja
⇒18の写真は宇治にある大吉山ってとこです
76: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:46:19.80 ID:qFBV2bYzr
⇒18
大吉山までちょっとアクセス悪くなかったか
81: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:47:24.44 ID:WjrvAOjja
⇒76
京阪の宇治駅からなら秒で着くよ
22: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:19:11.70 ID:WjrvAOjja
宇治川沿いのあじろぎのみち
桜満開で最高だった
28: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:20:30.48 ID:e+tjnOx20
すまん「遠すぎた」って読み間違えた
⇒22
これめっちゃええな
30: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:21:32.28 ID:WjrvAOjja
⇒28
でしょ!!!ここオススメです!
平等院鳳凰堂の手前の道なんだけど、ほうじ茶アイスを食べながらココを歩くのが毎年の楽しみなんです
32: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:22:54.59 ID:Pd37qLIc0
⇒22
儚い
27: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:20:03.25 ID:WjrvAOjja
雨の日の次だったからお天気良くてとっても気持ちよかった
宇治も人がいっぱい居たよ~
31: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:22:16.08 ID:WjrvAOjja
桜が少し遠目だけど晴れた日の宇治川はマジでオススメ
34: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:23:18.22 ID:ZjUV89Xr0
⇒31
巻きグソにピント合ってるやん
37: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:24:13.44 ID:WjrvAOjja
⇒34
敢えてこれに合わせたの!笑
橋の巻グソええやろ!
33: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:23:00.48 ID:WjrvAOjja
コレは昼飯の茶そば
38: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:24:29.50 ID:GswulUcA0
おいしそう
41: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:26:53.03 ID:WjrvAOjja
⇒38
茶そばおすすめよ!抹茶の風味が食欲をそそる!
後は奈良線の宇治駅前にあるお店の抹茶カレーうどんはぜひ食べて欲しい
39: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:25:52.88 ID:WjrvAOjja
コレは何の変哲もない貴船神社
思ったより何も無いのと寒かった!あ、でもなんか映画の撮影やってたっけな。Riverってタイトルだとスタッフさんに聞いた気がする
40: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:25:59.58 ID:MLmr7sKS0
いつ行ったんや?
桜の季節なら平野神社と醍醐と哲学の道と平安神宮と八坂神社は外せんやろ
42: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:27:47.69 ID:WjrvAOjja
⇒40
3/25~28にかけて行ってきた
個人的に宇治まわりの散策をメインにしたくてそっち方面は行ってないんや、数年前に行った写真ならあるけど
47: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:30:00.45 ID:WjrvAOjja
本当に桜満開で癒された
一人旅の良さは誰にも気兼ねなく行きたいところに好きなタイミングで行けるとこよね
48: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:30:15.34 ID:zzCwgcSb0
京都旅行ってかなり歩く?
54: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:34:33.57 ID:WjrvAOjja
⇒48
そりゃもうめちゃめちゃ
京都駅から河原町まで歩いたことあるけどそれも1時間近くかかった気がする!行くエリア決めていくといいよ
61: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:38:30.60 ID:zzCwgcSb0
⇒54
サンガツ
両親連れて行きたいんやが来年だと74なんだよな、そんな歩くのに耐えれるやろか
63: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:40:03.24 ID:WjrvAOjja
⇒61
いい話や、河原町までバス(こっちのが安い)or電車で行って、祇園→高台寺→清水寺ルートおすすめよ
66: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:42:37.75 ID:zzCwgcSb0
⇒63
参考にするやで
ええ景色やなあ
51: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:33:52.27 ID:WjrvAOjja
ちなみにこれは数年前に行った時の宇治
桜でない季節もまたいとをかし(多分秋頃)
58: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:36:21.29 ID:WjrvAOjja
さっきの大吉山!
夏に来るとこんな感じ
62: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:38:39.54 ID:WjrvAOjja
宇治駅からこれは六地蔵(だっけかなぁ)まで歩いたよ
たまに道行く人とすれ違う時、「あーこの人はここに暮らしてるんやなぁ。
おれがココを歩かなかったとしたらこの人の日常は見えなかったと思うとなんか不思議やなぁ」とか訳分からんこと考えて歩いてた
144: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:12:41.31 ID:22dHsCZA0
⇒62
これすごい分かるわ
64: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:40:36.57 ID:WjrvAOjja
あ、あとおまんらに京都行ったらぜひ訪れて欲しい朝飯スポットがあるんですよ
67: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:42:40.06 ID:WjrvAOjja
京野菜賀茂というお店!
並ぶので注意だけど500円くらいで京野菜の朝ビュッフェが楽しめるんやで!
河原町に泊まる時はぜひ
71: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:44:17.18 ID:WjrvAOjja
クイズ京都
Where is this?
72: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:44:47.58 ID:e+tjnOx20
⇒71
銀閣寺や
ちな行ったことはない
74: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:45:51.59 ID:WjrvAOjja
⇒72
大正解!
正式名称は慈照寺でしたかね
金閣よりもこっちのが好き!
あとちょっと歩いたとこに湯葉のお店があって美味いので探してみて
77: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:46:20.43 ID:WjrvAOjja
どーこだ?
85: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:48:55.79 ID:DHEKMK9Q0
⇒77
昔に首が晒された橋やね
99: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:52:22.07 ID:WjrvAOjja
⇒85
すまん、これも宇治や笑
源氏物語ミュージアムおすすめしとくので行ってきて
86: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:48:59.51 ID:WjrvAOjja
全然京都じゃないけど番外編ってことで許して
これどーこだ
89: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:49:32.87 ID:e+tjnOx20
⇒86
熊野宮って書いてるから熊野古道とかか
106: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:55:09.21 ID:WjrvAOjja
⇒89
大正解!
熊野います神社って言ったっけな
熊本です
117: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:59:13.97 ID:WjrvAOjja
あとこれ姫路城
角度も写りも完璧だと思うんだ、コレ。ちなみにこれは無加工のはず
121: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:00:35.91 ID:0g1dOl9S0
⇒117
教科書に出てきそうなくらい良いアングルやな
124: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:02:07.74 ID:L+tL0Awaa
⇒121
うわ!ありがとう褒められると嬉しいもんだ
姫路城の入場口あたりから撮ったやつです!これ
122: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:01:14.07 ID:L+tL0Awaa
これは確か名古屋のホール
129: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:07:32.07 ID:L+tL0Awaa
これどこだか忘れた、わかる人おらんかな
142: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:11:32.79 ID:wdf6uHUK0
⇒129
これはムズいな
まじでわからんわ
145: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:13:17.36 ID:L+tL0Awaa
⇒142
たぶん嵐山方面だと思うんだけど5年くらい前の写真でマジで忘れちったのです
131: 名無しの旅人さん:2023/04/10(月) 00:08:25.09 ID:L+tL0Awaa
飽きるまで貼ってくね
132: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:08:50.52 ID:UUBGg09Q0
京都いってみたいんだが関東人でも平気かな?
標準語で話してたら目立つかな
134: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:09:38.70 ID:L+tL0Awaa
⇒132
むしろワイ関東民だけど毎年行ってるよ!
てか外国人旅行客も多いしモーマンタイ!
139: 名無しの旅人さん: 2023/04/10(月) 00:10:28.58 ID:L+tL0Awaa
雨の日の平等院鳳凰堂
雨の京都もまーーよく映えるんよ
19: 名無しの旅人さん: 2023/04/09(日) 23:18:39.72 ID:DP8Gr0wkp
綺麗でええやん
楽天で購入する |
---|
プチ移住 月2万円で手に入る! in京都 [ テイスティ高橋 ] |
1,650円(税込)送料無料 |
自由業や定年後、自宅と京都の2重生活を楽しみたい方へ。 |
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681049638/
-
西成で泊まって写真撮影の旅【4日目】
-
【急募】旅館がお一人様お断りな理由に自信ニキ
-
京都一人旅の写真貼ってく
-
【悲報】ワイ北海道旅行民、札幌ドームに行くも特に何もなかった😞
-
富山旅行民ワイ、ホタルイカと寿司で富山の夜を満喫してしまう
-
驫木駅の写真を撮りに行く / 1日目 / いわき・仙台空港・仙台国分町
-
手ぶらでOK、川越でお勧めレンタル着物・浴衣のお店
-
ヨーコ、楽天の旅行割で35%オフの旅(長崎編①)
-
【お一人様】ソロ釣りキャンプ行ってきたから画像貼っていくンゴ😚
-
西成で泊まって写真撮影の旅【5日目】
-
手ぶらでOK、鎌倉でお勧めレンタル着物・浴衣のお店
-
『北陸応援フリーきっぷ』の旅 / 1日目
-
ヨーコ、ひろめ市場で最後まで飲んだくれる
-
【ヨーコ】青春18切符の東北の旅 / 一ノ関でも飲んだくれる
-
ヨーコ、ひろめ市場で飲んだくれる
-
【青春18きっぷ】青春18きっぷで、遠出します(前編)
-
JDひなの、鳥取砂丘でラクダに乗る⤵ ⤵ ⤵
-
ヨーコ、やっぱり締めは酒だった😥
-
【青春18きっぷ】青春18きっぷで、遠出します(後編)
-
【悲報】2泊3日一人旅ワイ、素泊まり格安旅館で温泉入って酒飲んでスマホしてただけで1、2日目が終わる